
日々のストレスを温泉宿で癒す♡ふぁむです。
今回は、2024年に泊まって良かった温泉宿をランキング形式でご紹介したいと思います。
旅館選びのご参考にどうぞ〜。
私は約月1回ペースで、九州の温泉宿を中心に週末プチ旅行を楽しんでいます。
観光はあまりせず、温泉宿でまったりとくつろぐ旅スタイルです。
今回は、2024年に訪れた温泉宿のまとめ記事になります。
2024年も温泉宿で楽しい癒し時間を過ごせました(*´꒳`*)
私が2024年に宿泊した温泉宿の中で、良かった温泉宿をランキング形式でご紹介します。
厳選した温泉宿なので、よかったら旅館選びのご参考にどうぞ!
※私は主に九州の温泉宿を巡っていますので、ご紹介するお宿も九州が中心となります。
泊まって良かった温泉宿ランキングベスト5
順位 | 宿名 | 個人的評価 |
第1位 | 山荘 神和苑 | |
第2位 | ゆふいん花由 | |
第3位 | 那古井館別邸 玉響 | |
第4位 | 秀月 | |
第5位 | 里山の隠れ宿 花富亭 |
第1位:山荘 神和苑(大分県別府市)
『山荘 神和苑』は、大分県別府市にあるお宿です。
ハイクラス旅館の中でもワンランク上の高級お宿で、贅沢な時間を過ごせました。
施設、温泉、食事、サービスのどれもが高評価でした。

全客室には源泉掛け流しの温泉があり、青色のお湯がとても神秘的でした( *´艸`)
夕食は鉄板焼きor和懐石から選択できました。
私は和懐石をいただきましたが、高級食材が盛り込まれた豪華な食事で美味しかったです。

記念日などの特別な日に大切な人と贅沢な時間を過ごすのにピッタリなお宿だと思いました。
\ 『山荘 神和苑』の宿泊レビューはこちら↓ /
第2位:ゆふいん花由(大分県由布市)
『ゆふいん花由』は大分県由布市にあるお宿です。
お宿からは由布岳が望めて、由布の雄大な自然を感じながらゆったりと過ごせました。
施設、温泉、食事の満足度が高く、全体的に高評価でした。

特に大浴場の露天風呂からは由布岳が望めて、開放感があって気持ち良かったです(*´꒳`*)
また、露天風呂付きの離れの客室が多くあるので、プライベート空間でも温泉を楽しめました。
客室はキレイで広く、マッサージ機もあって快適でした。

食事は盛り付けが美しく、味もとても美味しかったです♡
ぜひ、また訪れたいです。
\ 『ゆふいん花由』の宿泊レビューはこちら↓ /
第3位:那古井館別邸 玉響(熊本県玉名市)
『那古井館別邸 玉響』は熊本県玉名市にあるお宿です。
温泉、サウナ、美食を存分に楽しめて、贅沢なお籠もりステイができました。
特に家族湯、食事が高評価でした。
全客室には源泉掛け流しの露天風呂が付いています。
大浴場はありませんが、家族湯があり、プラベートサウナ付きの家族湯もあります。

サウナ好きの方にはオススメの家族湯です。
夕食はカウンター式レストランで熟成肉をメインとしたコース料理をいただきました。

シェフに目の前で調理してもらっていただく食事は特別感があり、味も絶品でした♡
大人向けの贅沢なお宿で、リピートしているお気に入りのお宿です(*´꒳`*)
\ 『那古井館別邸 玉響』の宿泊レビューはこちら↓ /
第4位:秀月(大分県九重町)
『秀月』は大分県九重町にあるお宿です。
自然に囲まれた静かな温泉街で、ゆっくりと温泉と美食を堪能できました。
客室、温泉、食事のトータルバランスがとても良かったです。
全客室が半露天風呂付きの離れで、マッサージ機もある広い客室でした。
温泉は源泉掛け流しで、柔らかいお湯に癒されました♡
客室風呂以外に、広い貸切風呂も楽しめました。

食事は山の幸を中心とした和風懐石料理で、とても美味しかったです(*´ω`*)

ヤマメの卵やウナギのお刺身など、普段なかなか食べられないものがいただけました。
満足度が高い割には宿泊費がそんなに高くなくてコスパが良いので、何度も訪れたくなります。
\ 『秀月』の宿泊レビューはこちら↓ /
第5位:里山の隠れ宿 花富亭(熊本県山鹿市)
『里山の隠れ宿 花富亭』は熊本県山鹿市にあるお宿です。
のどかな里山と田園に囲まれたお宿で、温泉と食事を楽しんで静かにくつろげました。
特に温泉、食事、サービスが高評価でした。
源泉かけ流しの温泉はトロトロで、とろける様な質感に癒されました。
ラウンジ・湯上がり処では無料ドリンクサービスがあり、湯上がりにいただくビールは最高でした♡

食事は美味しく、盛り付けや演出にも手が込んでいました。

宿泊費を考慮するとトータルバランスが良く、コスパ的にも満足でした。
\ 『里山の隠れ宿 花富亭』の宿泊レビューはこちら↓ /
まとめ 2025年も色んな温泉宿を訪れたい!
いかがでしたか?
今回は、2024年に泊まって良かった温泉宿ランキングベスト5をご紹介しました。
どのお宿もそれぞれに特徴があり、楽しい時間を過ごせました。
やっぱり温泉宿での滞在は特別で、心身がとても癒されますね(*´꒳`*)
2025年も夫婦楽しく、温泉旅行に行けたらなぁと思います。
みなさんも良い温泉旅を(^^)/
コメント